定期健康診断と雇用時健康診断は労働安全衛生法に基づく健診です。当院では下記の内容で対応させていただきます。受診を希望される方はWeb予約の健診の枠で予約もしくは電話での予約をお願いします。
目次
定期健康診断
労働安全衛生法44条に基づき企業に勤めている方には年に1回の受診が義務付けられています。
50人以上の労働者を使用する事業者は、健康診断の結果を労働基準監督署に報告する必要があります。
法定項目に則りAコース(35歳および40歳以上が対象)、Bコース(34歳以下および36~39歳が対象)を設けています。
| Aコース | Bコース | |
| 問診(自覚症状、既往歴) | ● | ● |
| 診察 | ● | ● |
| 身体測定(身長、体重、腹囲) | ● | ● |
| 視力測定、聴力検査(オージオメーター) | ● | ● |
| 血圧測定 | ● | ● |
| 胸部X線検査 | ● | ● |
| 貧血検査(血色素量、赤血球数) | ● | |
| 肝機能検査(GOT、GPT、γGTP) | ● | |
| 脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) | ● | |
| 血糖検査 | ● | |
| 尿検査(尿糖、尿蛋白) | ● | ● |
| 心電図検査 | ● | ● |
| 料金 | 8800円 | 4800円 |
雇用時健康診断
労働安全衛生法43条に基づき、常時雇用する労働者を雇い入れる際、その労働者に対して事業者が健康診断を実施することが義務付けられています。
| 問診(自覚症状、既往歴) | ● |
| 診察 | ● |
| 身体測定(身長、体重、腹囲) | ● |
| 視力測定、聴力検査(オージオメーター) | ● |
| 血圧測定 | ● |
| 胸部X線検査 | ● |
| 貧血検査(血色素量、赤血球数) | ● |
| 肝機能検査(GOT、GPT、γGTP) | ● |
| 脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) | ● |
| 血糖検査 | ● |
| 尿検査(尿糖、尿蛋白) | ● |
| 心電図検査 | ● |
| 料金 | 8800円 |
HbA1cの追加は800円、尿酸値の追加は500円が必要です。
